突然ですが、ブログをお休みします
タイトル通りになりますが、この度、ブログをお休みします。
突然のご報告になってしまって、仲良くして下さった方には
何の相談も出来ず、事後報告になってしまい
申し訳ない気持ちでイッパイなのですが・・・
とりあえず、今回を持ってお休み宣言をさせて頂きます。
ブログお休みの理由ですが、残念ながら妊娠した訳ではありません
(妊娠して、この不妊ブログを辞めるのなら最高に嬉しいのですが・・)
最近の生活の中で、ブログにかかる時間の比率が大きくなり過ぎ
日常生活に影響が出始めたのが1番大きな理由です。
って、お前のさじ加減1つだろうが!
と、突っ込まれそうですが、1つのブログ記事を書くのに、
文章とイラストを合わせて、長い時は5~6時間くらいかかる事もあります。

ええっ~
こんなブログのどの記事にそんなに時間が掛かっていたの?
と、ビックリされる方も多いと思いますが、こんなブログですが
無駄に(苦笑)けっこう時間かけて書いていたんですよΣ(^∀^;)エヘ

時間をかけ書いていたわりには、誤字脱字が多かったけど
それはそれで、ご愛嬌と言う事でお願いします(笑)
話が少しそれましたが、まぁーお休みの理由はそんなところです。
ブログの更新は、私の勝手な都合によってお休みしますが、
仲良くして頂いているブログ友達サンのブログには
そのまま引き続き、お邪魔して行こうと思っておりますので
変わらずお付き合い頂ければ、喜びであります!
お休み期間は、1ヶ月になるのか2ヶ月になるのか
今のところまったく未定ではありますが、
妊娠しない限りこのままこの不妊(ベビ待ち)ブログを、辞めるつもりではナイので、
充電期間を経たら、このブログを再開する予定であります。
皆様、今まで私のつたないブログにお付き合い頂きまして、
本当にありがとうございました!
■妊娠・出産された皆さんへ
出産、おめでとうございますヽ(●´ε`●)ノ
新しい家族と共に、みなさんに多くの幸せがありますように
願っています! 私も皆さんにあやかれるように頑張りまーす!!
■現在、妊娠中の皆さんへ
妊娠、おめでとうございますヽ(●´ε`●)ノ
元気な赤ちゃんが誕生するように心より願っております。
楽しいマタニティーライフを過ごされて下さーい!
■ベビ待ちの皆さんへ
辛く悲しい事もあるベビ待ち生活ですが、頑張っておられる
皆さんのもとに1日も早く赤ちゃんがやって来てくれるように
祈っております☆
■このブログを可愛がって下さったすべての皆さんへ
温かい目で今までブログを見守って下さったり、時には落ち込む私に
応援コメントをつけて下さったり、顔も名前も知らない私の事を
我が事のように応援して下さった皆さん。
本当に本当に、ありがとうございました!!

それでは、いつの日かまたお会い出来る日を楽しみにしています。
ブログ村のベビ待ちランキングの方は、数日中に外すつもりであります。
今まで、たくさんの応援クリック本当にありがとうございました!!!
今回は、まだ赤ちゃん待ちランキングに参加しております。
応援クリック頂けると、もれなく私が調子にのりますww

ブログ村・不妊(ベビ待ち)←携帯の方はこちらからお願いします
突然のご報告になってしまって、仲良くして下さった方には
何の相談も出来ず、事後報告になってしまい
申し訳ない気持ちでイッパイなのですが・・・
とりあえず、今回を持ってお休み宣言をさせて頂きます。
ブログお休みの理由ですが、残念ながら妊娠した訳ではありません

(妊娠して、この不妊ブログを辞めるのなら最高に嬉しいのですが・・)
最近の生活の中で、ブログにかかる時間の比率が大きくなり過ぎ
日常生活に影響が出始めたのが1番大きな理由です。
って、お前のさじ加減1つだろうが!
と、突っ込まれそうですが、1つのブログ記事を書くのに、
文章とイラストを合わせて、長い時は5~6時間くらいかかる事もあります。

ええっ~

こんなブログのどの記事にそんなに時間が掛かっていたの?
と、ビックリされる方も多いと思いますが、こんなブログですが
無駄に(苦笑)けっこう時間かけて書いていたんですよΣ(^∀^;)エヘ

時間をかけ書いていたわりには、誤字脱字が多かったけど

それはそれで、ご愛嬌と言う事でお願いします(笑)
話が少しそれましたが、まぁーお休みの理由はそんなところです。
ブログの更新は、私の勝手な都合によってお休みしますが、
仲良くして頂いているブログ友達サンのブログには
そのまま引き続き、お邪魔して行こうと思っておりますので
変わらずお付き合い頂ければ、喜びであります!
お休み期間は、1ヶ月になるのか2ヶ月になるのか
今のところまったく未定ではありますが、
妊娠しない限りこのままこの不妊(ベビ待ち)ブログを、辞めるつもりではナイので、
充電期間を経たら、このブログを再開する予定であります。
皆様、今まで私のつたないブログにお付き合い頂きまして、
本当にありがとうございました!
■妊娠・出産された皆さんへ
出産、おめでとうございますヽ(●´ε`●)ノ
新しい家族と共に、みなさんに多くの幸せがありますように
願っています! 私も皆さんにあやかれるように頑張りまーす!!
■現在、妊娠中の皆さんへ
妊娠、おめでとうございますヽ(●´ε`●)ノ
元気な赤ちゃんが誕生するように心より願っております。
楽しいマタニティーライフを過ごされて下さーい!
■ベビ待ちの皆さんへ
辛く悲しい事もあるベビ待ち生活ですが、頑張っておられる
皆さんのもとに1日も早く赤ちゃんがやって来てくれるように
祈っております☆
■このブログを可愛がって下さったすべての皆さんへ
温かい目で今までブログを見守って下さったり、時には落ち込む私に
応援コメントをつけて下さったり、顔も名前も知らない私の事を
我が事のように応援して下さった皆さん。
本当に本当に、ありがとうございました!!

それでは、いつの日かまたお会い出来る日を楽しみにしています。
ご訪問ありがとうございました
ブログの方はお休みしますが
ベビ待ち生活は、引き続き頑張って行くつもりであります!
山あり谷あり、落ちたり上がったりしながら
これからもママになる道を旦那と二人で歩んで行けたらイイーな。
私を含めベビちゃんを願っている、すべての方が1日も早く
ママになれますように・・・
※本日のコメントは認証制にさせて頂きます。
ブログ村のベビ待ちランキングの方は、数日中に外すつもりであります。
今まで、たくさんの応援クリック本当にありがとうございました!!!
今回は、まだ赤ちゃん待ちランキングに参加しております。
応援クリック頂けると、もれなく私が調子にのりますww

ブログ村・不妊(ベビ待ち)←携帯の方はこちらからお願いします
2009年06月03日 10:21
期待して、ガッカリした話
本日は、不妊(ベビ待ち)の話題ではありません。
前回の続きで更新するつもりだったのですが、先に謝ります。
(誰も期待してないと思いますが)ごめんなさ~い。
今回は、別の話題です。
(次回も続きは、書けなさそうですが・・・
)
言い訳を申しますと、一応、前回の続きを書き始めたのですが、
前置きの段階で、すでに長文になり、このまま最後まで書くと、
恐ろしい程の超・長文になりそうだったので、取り止めました。
(つまり、予想通りグダグダになりました
)
そういう事ですので、別の話「期待して、ガッカリした話」になります。
先日、夫婦で旦那の実家に遊びに行って来ました
旦那の実家、それは嫁である私にとってサッカーで例えるとしたらば
アウェイ戦ではありますが、旦那の実家に行った帰りは、旦那が毎回、
「今日は、実家に一緒に帰ってくれてありがとう
」
と、喜んでくれるので、その旦那の嬉しそうな顔見たさに、
子無しの嫁は頑張れるのであります。
なんて、陰でアウェイだなんて言っているのがバレたら
旦那の両親に怒られそうですが(笑)
義理の父母は、子無しの嫁をとても可愛がってくれる、いい人なんですよ
それに・・・
旦那の両親、とくにお義母さんと話すと、
旦那の小さい頃の話が聞けるので、楽しかったりします
先日遊びに行った時も、旦那の幼少時代の話になりました
子供の頃の旦那は、ウルトラマンシリーズが大好きで、
いつもウルトラマンの話をしてました。
そんなある日、
友達から日曜日、(デパートに)ウルトラマンがやってくる話を聞き、
興奮した旦那は、家に帰るとすぐにお母さんに、





私には、まだ子供が居ないので女の子の育て方や
男の子の育て方など育児の仕方は分かりませんが
お義母さんから、この話を聞いて男の子を育てるのも楽しいかも
なんて思っちゃいました。
(選べるなら女の子希望だったので・・)
まぁ~ 男の子だろうが女の子だろうが
健康に産まれて来てくれるなら性別は問わないので
私も早く育児を経験したいものです
ブログ村ベビ待ちランキングに参加しています。
もし宜しければ、下の赤ちゃん待ちのバナーを
クリックして頂けると励みになります

ブログ村・不妊(ベビ待ち)←携帯の方はこちらからお願いします
前回の続きで更新するつもりだったのですが、先に謝ります。
(誰も期待してないと思いますが)ごめんなさ~い。
今回は、別の話題です。
(次回も続きは、書けなさそうですが・・・

言い訳を申しますと、一応、前回の続きを書き始めたのですが、
前置きの段階で、すでに長文になり、このまま最後まで書くと、
恐ろしい程の超・長文になりそうだったので、取り止めました。
(つまり、予想通りグダグダになりました

そういう事ですので、別の話「期待して、ガッカリした話」になります。
先日、夫婦で旦那の実家に遊びに行って来ました

旦那の実家、それは嫁である私にとってサッカーで例えるとしたらば
アウェイ戦ではありますが、旦那の実家に行った帰りは、旦那が毎回、
「今日は、実家に一緒に帰ってくれてありがとう

と、喜んでくれるので、その旦那の嬉しそうな顔見たさに、
子無しの嫁は頑張れるのであります。
なんて、陰でアウェイだなんて言っているのがバレたら
旦那の両親に怒られそうですが(笑)
義理の父母は、子無しの嫁をとても可愛がってくれる、いい人なんですよ

それに・・・
旦那の両親、とくにお義母さんと話すと、
旦那の小さい頃の話が聞けるので、楽しかったりします

先日遊びに行った時も、旦那の幼少時代の話になりました

子供の頃の旦那は、ウルトラマンシリーズが大好きで、
いつもウルトラマンの話をしてました。
そんなある日、
友達から日曜日、(デパートに)ウルトラマンがやってくる話を聞き、
興奮した旦那は、家に帰るとすぐにお母さんに、





私には、まだ子供が居ないので女の子の育て方や
男の子の育て方など育児の仕方は分かりませんが
お義母さんから、この話を聞いて男の子を育てるのも楽しいかも

なんて思っちゃいました。
(選べるなら女の子希望だったので・・)
まぁ~ 男の子だろうが女の子だろうが
健康に産まれて来てくれるなら性別は問わないので
私も早く育児を経験したいものです

ご訪問ありがとうございます
息子の幼少時代の思い出話を楽しそうにする
お義母さんを見ると、ますます子供が欲しくなりました。
もし子宝に恵まれたら、子供といっぱい遊んで
思い出を作りたいな~
そして、何十年後かに子供が結婚したら
結婚相手に幼少時代の思い出を話して聞かせてあげたい!
そういう日が来ると信じて頑張ります
ブログ村ベビ待ちランキングに参加しています。
もし宜しければ、下の赤ちゃん待ちのバナーを
クリックして頂けると励みになります


ブログ村・不妊(ベビ待ち)←携帯の方はこちらからお願いします
2009年06月01日 08:30
不妊治療はお金がかかる
不妊治療を再開するとなると、ちょっと気になるのはお金。
妊娠するまでに一体、幾ら治療費がかかる事やら・・。
まして不妊治療に幾らお金をかけても、確実に妊娠しするかわからないし、
仮に妊娠できても無事に出産できる保障なんてどこにもありません。
普通に子作りすれば妊娠する夫婦なら、愛し合うだけで妊娠できるけど、
我が家のベビちゃんは、生まれる前からすでにお金のかかる子供。
これは赤ちゃんのせいではなく、私達が原因なんだけど、
元は取らなきゃ・・・
これは将来、医者か弁護士くらいには、なってくれなきゃ困るわww
なんて強がりを言いましたが、嘘です。
少々お馬鹿でも、元気だけが取り柄でもいいです。
神様、我が家に赤ちゃんを下さ~い!
・・・とベタな笑えないコントのような話は置いといて、
お金と言えば、私は専業主婦なので、自慢じゃないけど無収入

そんな私ですが、
結婚してから一度だけ働いた経験があります。
それは2年半程前、急に旦那が三ヶ月ほど海外に行くことになりました。
その頃の私は、死産後の心の傷がまだ全然癒えてなくて、
まだ精神的に不安定な状態の頃。
昼間は我慢できるけど、夜、家で一人っきりなんて耐え切れない
実家に帰ろうかな・・・とも思いましたが、
このままじゃ駄目、強くならなきゃと・・・と、
色々考え、一大決心!
旦那がいない間だけ働く事にしました。
働いたら、疲れるから夜ぐっすり寝れそう♪ なんて安易な解決策。
でも働くといっても、結婚後、働くなんて考えた事なかったし、
何の取り柄もない私に、一体何ができるかな・・・?
取りあえず働くにあたり、生意気にも希望の条件を考えてみました。
・家から近いこと
・労働時間一日3~5時間程度
・難しくない仕事
・責任のない仕事
・楽しい職場
・同僚が若いイケメン

こんな条件なら働いてもいいかしら・・・(お前、何様だよ?)
バリバリ働くキャリアウーマンが聞いたら、
「あなた、世間をナメてるの?」と、
間違いなく3時間は、説教されそうな条件を考えました。
その事を旦那に告げると、
「世間をナメてるのか?」
「これまで働く気さえなかったお前が仕事なんて無理だよ」
「それもそんな考えじゃ無理、無理だね」
と一喝され笑われました。
旦那に全面的に否定されると、軽く『働こうかな・・・』ぐらいだった気持ちが、
『絶対、働いてやる~』に変わりました。
話が長くなってきたので、誰も期待したないのは承知ですが、
話は次回に続きます。
グダグダな話になる可能性大ですが・・
ブログ村ベビ待ちランキングに参加しています。
もし宜しければ、下の赤ちゃん待ちのバナーを
クリックして頂けると励みになります

ブログ村・不妊(ベビ待ち)←携帯の方はこちら
妊娠するまでに一体、幾ら治療費がかかる事やら・・。
まして不妊治療に幾らお金をかけても、確実に妊娠しするかわからないし、
仮に妊娠できても無事に出産できる保障なんてどこにもありません。
普通に子作りすれば妊娠する夫婦なら、愛し合うだけで妊娠できるけど、
我が家のベビちゃんは、生まれる前からすでにお金のかかる子供。
これは赤ちゃんのせいではなく、私達が原因なんだけど、
元は取らなきゃ・・・
これは将来、医者か弁護士くらいには、なってくれなきゃ困るわww
なんて強がりを言いましたが、嘘です。
少々お馬鹿でも、元気だけが取り柄でもいいです。
神様、我が家に赤ちゃんを下さ~い!
・・・とベタな笑えないコントのような話は置いといて、
お金と言えば、私は専業主婦なので、自慢じゃないけど無収入


そんな私ですが、
結婚してから一度だけ働いた経験があります。
それは2年半程前、急に旦那が三ヶ月ほど海外に行くことになりました。
その頃の私は、死産後の心の傷がまだ全然癒えてなくて、
まだ精神的に不安定な状態の頃。
昼間は我慢できるけど、夜、家で一人っきりなんて耐え切れない
実家に帰ろうかな・・・とも思いましたが、
このままじゃ駄目、強くならなきゃと・・・と、
色々考え、一大決心!
旦那がいない間だけ働く事にしました。
働いたら、疲れるから夜ぐっすり寝れそう♪ なんて安易な解決策。
でも働くといっても、結婚後、働くなんて考えた事なかったし、
何の取り柄もない私に、一体何ができるかな・・・?
取りあえず働くにあたり、生意気にも希望の条件を考えてみました。
・家から近いこと
・労働時間一日3~5時間程度
・難しくない仕事
・責任のない仕事
・楽しい職場
・同僚が若いイケメン

こんな条件なら働いてもいいかしら・・・(お前、何様だよ?)
バリバリ働くキャリアウーマンが聞いたら、
「あなた、世間をナメてるの?」と、
間違いなく3時間は、説教されそうな条件を考えました。
その事を旦那に告げると、
「世間をナメてるのか?」
「これまで働く気さえなかったお前が仕事なんて無理だよ」
「それもそんな考えじゃ無理、無理だね」
と一喝され笑われました。
旦那に全面的に否定されると、軽く『働こうかな・・・』ぐらいだった気持ちが、
『絶対、働いてやる~』に変わりました。
話が長くなってきたので、誰も期待したないのは承知ですが、
話は次回に続きます。
グダグダな話になる可能性大ですが・・

ご訪問、ありがとうございます
不妊治療は、お金かかりますよね。
比較すると、ウチはまだかかってない方だと思いますが、
我が家も新車の軽自動車ぐらいは買えるぐらいは、
すでに出費しております。
このお金があれば、旅行三昧できたのに・・・
ブログ村ベビ待ちランキングに参加しています。
もし宜しければ、下の赤ちゃん待ちのバナーを
クリックして頂けると励みになります


ブログ村・不妊(ベビ待ち)←携帯の方はこちら
2009年05月29日 10:45